セレック治療では、セラミック(陶器と似た組成の白くて硬い化合物)を材質に詰めもの・被せものを作ります。
保険診療で用いられる材料は、金属、または、レジンと呼ばれるプラスチックです。レジンは白い色をしていますが、色の細かな調節ができないため本来の歯と色合いが異なり、自然な口元に見られない欠点があります。
セレック治療では、 患者様の歯の色に合わせたセラミックブロックを削り出して歯を作るので、大変自然な色の口元に治療することができます。
レジンは白い色ですが、吸水するため着色しやすく劣化も早いです。
汚れが付着しやすいので清潔に保つことが難しいです。セラミックは着色しないので汚れにくく清潔に保ちやすいです。
45,000円(税込み)
5年保証
即日SET +10,000円/本
35,000円(税込み)
3年保証
即日SET +10,000円/本
100,000円(税込み)
5年保証
70,000円(税込み)
3年保証
即日SET +10,000円/本
60,000円(税込み)
1年保証
即日SET +10,000円/本
通常の保険での治療では、虫歯箇所を削った後、型取りを行った後に技工所で1、2週間程度かけて技工物を製作します。
セレックを用いた治療は、型取りを行なったら、その場で技工物を作ることができます。
通院する回数が減りますので、患者様の大切なお時間を有効に使うことができます。
保険の銀歯などと異なり、セレック治療では金属を使用しません。
そのため、歯茎が黒ずむ(メタルタトゥー)もなく、金属アレルギーの方も全く心配もいりません。
セレック治療では、セラミック(陶器と似た組成の白くて硬い化合物)を材質に詰めもの・被せものを作ります。
患者様の歯の色に合わせたセラミックブロックを削り出して歯を作るので自然な色の口元に治療することができます。
※該当条件以外は自由診療です。
※患者様がご希望されても、歯の状態によっては他の方法をご案内する場合もあります