診療科目

Treatment
LINE予約
予約制 048-793-7762
LINE予約

一般歯科

治療の流れ

カウンセリング

はじめにカウンセリングを行います

レントゲン撮影

レントゲン撮影をし口腔内の状態を確認します

治療

治療を開始します

お会計

お会計後に次回のご予約を確保します

予防歯科

大人の予防歯科

定期検診

定期的に歯科医院を訪れることで、口腔内の状態を確認し、早期に問題を発見することが可能です。

PMTC(プロフェッショナルケア)

歯科衛生士による歯のクリーニング(PMTC: プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)やフッ素塗布を行い、虫歯や歯周病を予防します。

セルフケア指導

効果的な歯磨き方法やデンタルフロス、歯間ブラシの使い方を学び、日常のケアを改善します。

子供の予防歯科

フッ素塗布

フッ素には歯の質を強くする効果や虫歯菌の活動を抑制する働きもあります。定期的にフッ素塗布することで虫歯になりにくい丈夫な歯に育てることが可能です。

ブラッシング指導

正しいブラッシングの方法を指導します。ご自宅での管理がとても大切です。

口腔機能発達不全症の検査

従来の歯科検診に加え、お子様の「機能検査」をおこないます。 日常の癖(指しゃぶり、頬杖など)や歯並び検査、舌圧検査、口呼吸などを影響する症状がないかを確認します。

小児歯科

虫歯の治療、予防治療などを行っています。
治療の内容や方法、費用、治療期間をわかりやすくご説明いたします。
個室タイプの為プライバシーが保護され、リラックスして治療を受けられます。
また治療待ち時間はDVDで映画をご覧いただけます。

レーザーで虫歯の大きさを調べましょう

当院では、ムシ歯診断器ダイアグノデントを使い、必要以上に歯を削らない予防的な治療を行っています。


矯正歯科

歯を抜かず期間が短い矯正治療を行っています。
常時無料相談を行っていますのでお気軽にご相談下さい。

インプラント

失ってしまった歯の代わりに人工の歯を埋め込む治療です。
歯科用の最新のCTや設備や器具を整えた当医院のインプラント治療は、インプラント専門医師が行ない安全、安心な治療をご提供いたします。

費用

診断料 50,000
インプラント埋入 ¥250,000~

骨がない場合

ソケットリフト 50,000
サイナスリフト 100,000
骨添加 1ccあたり 30,000

■ 表示金額は全て税込み価格です。

インプラント治療のご案内 詳しくはこちら

口腔外科

親知らずの抜歯、埋伏過剰歯の抜歯、急にお子様が歯を折ってしまった時の処置、インプラントの治療、顎関節症、口内炎等の治療を行っています。

粘液のう胞切除

粘液のう胞は口腔内の粘膜にできる液体の詰まった袋状のものです。

原因

  • 粘液を咬む、歯ブラシで傷つけるなどの物理的な刺激
  • 唾液腺の詰まり
  • 口内炎などによる炎症

好発部位

  • 下唇の内側
  • 歯の裏側
  • 頬の内側

治療法

自然に治らない場合、当院ではレーザーにて除去しております。出血はほとんどなく2、3日で治ります。

注意点

のう胞の大きさ、位置、状態によって治療法が異なります。医師と相談して治療法を選びましょう。

予防

  • 口腔内を清潔に保つ
  • 粘膜を傷つけないように注意する
  • 歯並びが悪い場合は矯正を検討する

口内炎の治療

痛くて食事がまともにできない口内炎も、レーザーをあてることによって早く口内炎がなおり、おいしくお食事ができます。

小帯切除

子供の歯科検診で『舌や歯茎のすじがくっついてる』とチェックされた、もしくは歯医者さんに言われた、などご相談ください。

切除の必要な理由

哺乳が上手にできない / 発音がおかしくなる(4,5歳) / 口呼吸になる