小児歯科/小児矯正

Child
LINE予約
予約制 048-793-7762
LINE予約

1. 小児の歯科治療について

虫歯の治療・予防治療などを行っています。治療待ち時間はDVDで映画をご覧いただけます。
お子様の生えかわり時期に「歯並び相談」や「矯正治療」なども対応しております。

2. 小児の矯正治療について

1.マウスピース矯正

小児矯正はインビザラインファーストという治療法で対応可能です。インビザライン治療は大人にのみ適用可能な治療法と思われがちですが、子供向けのインビザライン治療法もあります。

大人のインビザライン矯正と小児矯正の違いは、小児矯正の場合歯並びを整えるだけでなく、顎の成長も促さなければなりません。そのため、従来の治療法では顎の成長をコントロールする装置と歯並びを整える装置の2つの使用が必要でした。
しかし、インビザラインファーストは一つの装置で顎の成長と歯並びを同時に整えることができます。

インビザラインファーストのメリット

  • 透明で目立たない
  • 取り外しが自由にできる
  • 虫歯のリスクを軽減できる
  • 通院回数が少ない

インビザラインファーストのデメリット

  • 適応できないケースがある
  • 装着時間を守る必要がある

費用について

準備中です。

2.マルチファミリー

マルチファミリーシステム(歯列矯正用咬合誘導装置)は、5歳~13歳の成長期のお子様に就寝時プラス1~3時間だけ使用する矯正装置です。
取り外し式なので、歯磨きや食事もいつも通りです。
月に一度の通院になります。

治療例

指しゃぶりによる開咬

治療前

治療後

上下顎前歯部の叢生、一部反対咬合、過蓋咬合

治療前

治療後

費用

相談料 無料
診断料 無料
装着料 150,000
メインテナンス 無料
装置破損 10,000
装置紛失 30,000

■ 表示金額は全て税込み価格です

3.ムーシールド

小児の受け口(反対咬合)の治療費用 → 150,000円(税込み)

マウスピース型の矯正装置で就寝時のみ使用。
3才から可能。
早期に受け口を治した方が負担は軽くて済みます。

第1期治療

6歳5ヶ月

7歳2ヶ月
早期初期治療

3歳6ヶ月

4歳6ヶ月

費用

相談料 無料
診断料 無料
装着料 150,000
メインテナンス 無料
装置破損 30,000
装置紛失 30,000

■ 表示金額は全て税込み価格です

4.ブラケット矯正

ブラケット矯正【歯を抜かない】

歯にブラケット(装置)をつけ、ワイヤーを固定した矯正方法です。
銀の装置か、目立たない白いセラミックの装置を選択できます。
(白のセラミックの装置は別途料金がかかります。)

当院の矯正の特徴
  • 歯を抜かない
  • 期間が短い
  • 痛みが少ない

 

始める時期

個人差がありますが、5歳位から可能です。
成人の場合、特に年齢制限はありません。

 

診療期間の目安
  • お子さんの場合約4ヶ月~1年半程度
  • 成人の場合約1年~3年程度
  •  

    費用

    ※横にスクロールできます。

    小学生 中学生 高校生 大学生 一般
    相談料 無料
    診断料 5,000
    矯正料 ¥396,000 ¥462,000 ¥517,000 ¥572,000 ¥715,000
    管理費 5,000
    リテーナー代(上下) 5,000
    リテーナー2つ目以降(片顎) 3,000
    メタルブラケット(1つ) 500 500 (紛失の場合のみ)
    ホワイトブラケット(1つ) 1,000 1,000
    • 表示金額は全て税込み価格です。
    • 家族割りあります。(2人目10%引き)
    • ホワイトブラケットは100,000
    • ムーシールド、マルチファミリーなど他の矯正との同時併用の場合50,000
    • 過去にムーシールド、マルチファミリーを行っていた方は100,000円引きでブラケット治療が出来ます。
    • 当医院で行った矯正終了後、再矯正する場合年齢にあわせた矯正料の差額100,000